スタジオトライアングルではPayPayでのお支払いにも対応しています。
BLOG
カテゴリー: ブログ
クレジットカード決済に対応しました。
投稿日:3月よりクレジットカードでの決済が可能となりました。オンライン決済・対面決済どちらも対応しております。
イメージ写真撮影のスタイリング
投稿日:商品撮影では、商品のみを撮影する単品写真の他に小物・小道具を使って空間演出(スタイリング)を施して撮影するイメージ写真があります。
イメージ写真は、文字通り商品のイメージや雰囲気、印象、世界観、コンセプトなどを1枚の写真の中で表現します。
画面の中で、主役となる商品の色や形、向き、配置の仕方を元に、周りに置く小物の色や、物の輪郭から出てくる線や図形がどのように作用するかを考えながらスタイリングしていきます。
スタジオの背景用の壁紙について
投稿日:スタジオ撮影用の背景のバリエーションを増やしました。
ファッション、アパレル、ジュエリー等のモデル撮影、着用イメージ写真等に使う予定です。
撮影機材
投稿日:撮影機材を紹介します。定番の組み合わせとも言えますが、下記のような機材を主に使用しています。
studio triangleで撮影可能な被写体の大きさ
投稿日:studio triangleでは2.7mの背景紙がセッティング可能ですが、背景紙の後ろにデッドスペースがあったり(ライティングに使うこともあります)、左右にストロボやレフ板を置いたり、カメラを構える人間や三脚の位置、天井高、レンズの焦点距離などを考慮すると、実際に被写体を配置できるスペースはかなり狭くなります。
食と農の映画祭2017
投稿日:2009年から広島で開催している「食と農の映画祭 in ひろしま」。今年もホームページ制作を担当しました。
日本独特のミクスチャー感覚とフェイク感
投稿日:昨日は出張撮影の仕事で福山へ行きました。
普段は広島市内近辺が多く、山口方面や東広島、呉方面などに行くこともありますが、福山は初めて訪れました。
福山駅から少し北に位置し、福塩線というローカル線に乗って30分の町です。
スタジオでの自然光を生かした写真撮影
投稿日:窓から入る自然光を生かした食品イメージ撮影です。補助光として室内の窓の上からストロボを一灯、太陽光と同じ向きから被写体にあたるようにしています。
撮影スペースと背景紙
投稿日:スタジオは幅3.8m×最大8mのスペースになります。幅2.7mの背景紙をセットするとこのようになります。